【不定期連載】目隠しどうする?こんな目線のはずし方
こんにちは。札幌はとうとう寒さ対策をする季節となってしまいました。
つい先日まで「暑い、暑い!」と言っていたのに、日本の秋はいったいどこへ行ってしまったのでしょう?
今回から不定期連載とはなりますが、<目隠しどうする?こんな目線のはずし方>というタイトルで様々な<目隠し>に関する事例やご提案プランをご紹介していきたいと思います。
長く設計を担当している中でよく聞くワード、それが<目隠し>がほしい!
でも<何を><どうやって><目隠し>するのかは人それぞれ。
敷地内にある何かを隠したいのか?それとも敷地外の何かから視線をそらしたいのか?
その目的によっても選ぶ商材や目隠しの仕方は変わってくるのではないかと思います。
このブログはそんなお客様の目的やご予算に合った<目隠し>のヒントになればと思います。
では第1回のテーマは……\(^o^)/『やっぱり頼りになる横格子フェンス』!
弊社で人気の横格子フェンスを事例も織り交ぜながらご紹介していきます。
第1回のテーマはいかがでしたか? 外構計画のヒントとなったでしょうか?
今後もこの不定期ブログでは<目隠し>に特化したアイデアや施工事例をご紹介していきます。
どうぞお楽しみに!!
記事:スタッフN
つい先日まで「暑い、暑い!」と言っていたのに、日本の秋はいったいどこへ行ってしまったのでしょう?
今回から不定期連載とはなりますが、<目隠しどうする?こんな目線のはずし方>というタイトルで様々な<目隠し>に関する事例やご提案プランをご紹介していきたいと思います。
長く設計を担当している中でよく聞くワード、それが<目隠し>がほしい!
でも<何を><どうやって><目隠し>するのかは人それぞれ。
敷地内にある何かを隠したいのか?それとも敷地外の何かから視線をそらしたいのか?
その目的によっても選ぶ商材や目隠しの仕方は変わってくるのではないかと思います。
このブログはそんなお客様の目的やご予算に合った<目隠し>のヒントになればと思います。
では第1回のテーマは……\(^o^)/『やっぱり頼りになる横格子フェンス』!
弊社で人気の横格子フェンスを事例も織り交ぜながらご紹介していきます。
弊社人気№1!【三協アルミ・レジリア】 格子の種類も豊富で丈夫なアルミ製フェンスです。中でもいちばん人気があるのが横太格子のYK3型です。 スリットからほどよく光や風を取り込むことができ、なおかつ太めの格子板で気になるものを遮ることもできます。 カラーバリエーションも様々な外構プランに似合わせることのできるベーシックカラーが揃っており、ご自宅の外壁やガレージ等と合わせたトータルコーディネートが可能です。 |
人気№2!【タカショー・モクプラボード】 木調のナチュラル感を外構に取り入れたいというお客様からの支持が多いのがこちらの製品。 見た目はウッドフェンスですが、樹脂製なのでメンテナンス要らず。 現場で組み立てる造作タイプなので高さのバリエーションも豊富です。 格子板のラインナップは<モクプラボード><モクプラボードリアル><モクプラボードモダン>とそれぞれ微妙にニュアンスの違うものが用意されていますので、外構プランに合わせてお選びいただけます。 |
人気№3!【F&F・マイティウッド】 こちらもモクプラボードのようなナチュラルな人工木材フェンスです。 人工木なので腐食知らず。メンテナンスの苦労も必要ありません。 格子板の幅がシリーズによって2〜4種類あり、それらを組み合わせることで独自性の高いフェンスにカスタマイズすることが可能です。 カラーバリエーションも10種と豊富なので、フェンスを<目隠し>としてだけでなくエクステリアのポイントにすることもできます。 |
種類が豊富ゆえに悩まれることの多いフェンスの高さ。
目隠ししたいものやシチュエーションによっても高さの設定は変わってくるのではないかと思います。
ご要望の多いサイズ3種で比較図を作成しました。併せて樹木との高さバランスを検討するうえでの参考になれば幸いです。
第1回のテーマはいかがでしたか? 外構計画のヒントとなったでしょうか?
今後もこの不定期ブログでは<目隠し>に特化したアイデアや施工事例をご紹介していきます。
どうぞお楽しみに!!
記事:スタッフN